人気ブログランキング | 話題のタグを見る

団塊おやじの友縁地(ゆうえんち)

七草

1月7日は「七草」。朝に7種類の野菜が入ったカユを食べる風習があります。その風習はいつごろからか、どんな意味があるのかは知りませんが、子供の頃から教わりましたのは・・・・・。
「春の七草」 セリ、ナズナ(ぺんぺん草)、ゴギョウ、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ、ナズナ(かぶ)、スズシロ(大根)。これらを刻んで入れたカユを七草粥といい、邪気をはらい・万病を除くと言われました。
まぁ、正月から続いたおせち料理などで疲れた胃を休めるためにはうってつけ。ここらあたりで正月気分に区切りをつけなさい。という意味だと解釈しています。
私の胃も「もうもたれているから少し加減して~」と訴えています。
七草_f0138653_9592249.jpg
春の七草
七草_f0138653_9593646.jpg
七草ミニ菜園
by shisenan | 2011-01-07 09:59
<< 同居人(母)・・その17 ママチャリポタリング >>